市長出前講座
7月18日(火)に「市長出前講座」が開催されました。
市長さんに問いかけられ、生徒が答えながら、2050年の養父市をイメージしつつ、養父市の未来について考えました。現状では、高校を卒業後、進学や就職で一度養父市を離れる人が多いですが、戻ってきたり、離れていても遠くから養父市を応援したりできるということも話してくださいました。また、「Uターンだけではなく、移住先としても魅力的な町であってほしい」という生徒の意見にも、市長さんは丁寧に答えてくださいました。



7月18日(火)に「市長出前講座」が開催されました。
市長さんに問いかけられ、生徒が答えながら、2050年の養父市をイメージしつつ、養父市の未来について考えました。現状では、高校を卒業後、進学や就職で一度養父市を離れる人が多いですが、戻ってきたり、離れていても遠くから養父市を応援したりできるということも話してくださいました。また、「Uターンだけではなく、移住先としても魅力的な町であってほしい」という生徒の意見にも、市長さんは丁寧に答えてくださいました。