2年生進路学習会
11月8日(金)、2年生の生徒と保護者を対象に進路学習会を開催しました。公立高等学校入試制度の説明の他、インターネット出願に向けての校内テストラン実施状況の説明をしました。進路とは「自分の生き方を考える」ことを基本とし、日頃の生活やこれから3年生に向かうにあたっての心構え、今頑張るべきことについて話し、それを聴いた生徒は進路実現に向けて意識を高めていました。




11月8日(金)、2年生の生徒と保護者を対象に進路学習会を開催しました。公立高等学校入試制度の説明の他、インターネット出願に向けての校内テストラン実施状況の説明をしました。進路とは「自分の生き方を考える」ことを基本とし、日頃の生活やこれから3年生に向かうにあたっての心構え、今頑張るべきことについて話し、それを聴いた生徒は進路実現に向けて意識を高めていました。