1・17集会
阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)の発生から30年目の令和7年1月17日(金)、八鹿青渓中学校でも「1・17集会」を開催しました。まずは、地震を想定した避難訓練を2時間目終了後の休み時間に行いました。生徒それぞれの居場所からの避難ということで、個々の判断力が問われる訓練となりました。体育館に集合してからは、阪神・淡路大震災の犠牲者の御霊に黙祷を捧げ、その後、岩淺校長の30年前の体験に耳を傾けました。さらに、各教室に戻り、兵庫県震災・学校支援チーム(EARTH)に所属する大封養護教諭からの震災講話。生徒は大災害が起きた場合に心がけなくてはいけないことについて思いを馳せました。最後は、各学年各学級による「震災道徳」。兵庫版道徳教育副読本「心かがやく」を活用した授業で、生徒一人一人が、「家族」「生命」「感謝」「友情」「絆」などをテーマに自分の思いをまとめました。












