兵庫県立美術館学芸員による出前授業
2023年2月20日
2月14日(火)、兵庫県立美術館学芸員の遊免寛子先生に来ていただいて、1、2年生を対象に授業をしていただきました。はじめは、美術館とはどんなところかということを教えてもらい、次に、絵の鑑賞の楽しみ方を教えてもらいました。 […]
2年生 デジタルシティズンシップについて学ぶ
2023年2月10日
2月10日(金)、2年生は講師をお招きして「デジタルシティズンシップ」について学びました。いわゆる「デジタルシティズンシップ教育」はスマホ等のICT機器を活用するデジタル環境において、「行動の善悪を自分で判断する能力を身 […]
1年生 調理実習で味噌汁づくり
2023年2月7日
1年生の各クラスごとに、給食センターの井口先生を講師に招いて家庭科の授業で調理実習を行いました。作るものは味噌汁とほうれん草のごま和えです。ごまの擦り方、ゴボウの皮むきや切り方、惣菜の色が変色しないようにする方法、包丁や […]
全校生でタイピング選手権
2023年2月3日
2月1日(水)、全校生でタイピング選手権を行いました。本校校歌の歌詞を自分のタブレットを使って2分間でどれだけ正確に打ち込めるかということを競い合いました。この取組は「ひょうごっ子ドリームプロジェクト」の一環で、新型コロ […]