2025年2月20日
2月19日(水)より3日間の日程で第3学期末テストが始まりました。このテストは今年度の最後の定期考査ということになりますので、同時に「学年末テスト」でもあります。生徒の表情からは「一年間の総まとめだ!」といった必死さが […]
2025年2月18日
世の中にはいろいろな職業があることを知ることと同時に、個々の生徒が将来の展望を持つことを目的にして、1年生が職業調べをしています。3月7日(金)にその成果を披露する発表会を予定しており、すでにその練習に入るグループも出 […]
2025年2月13日
2月13日(木)、第3回学校運営協議会を開催しました。まずは、全クラスの授業の様子をご覧いただき、生徒の話し合い活動やICT機器の活用の様子についてのご意見やご質問を伺いました。学校長からは、昔に比べて昨今ではずいぶん […]
2025年2月10日
2月10日(月)、八鹿青渓中学校の生徒玄関から出てみると、創造の庭のけやきの木やグラウンドの雪が朝日に照らされて美しく光り輝いていました。古典「枕草子」には、“冬はつとめて(冬は早朝が素晴らしい)。雪の降りたるはいふべ […]
2025年2月7日
1月から始まった「3年生放課後学習(高校入試対策学習)」を継続しています。これまで同様、各生徒はそれぞれの進路希望に分かれて、過去の入試問題を解いたり、教師から個別指導を受けたりしています。それに加えて、2月7日(金) […]