2年生に向かって

1年2組の朝の会の様子です。日直の司会で最初は1月の歌。17日の阪神淡路大震災追悼集会に向けて、「しあわせはこべるように」の練習が始まっています。歌のあとは、新しく決まった『ほけんがかり』による健康観察。先日の学活で新しく係を決め直したどのことでした。「○○さん、どうですか?」「はい、元気です」なら、みんなで「よかったです」。「少し喉が痛いです」だと「お大事に」。よい姿勢で朝の会が進んでいきます。3学期は2年生になる準備の学期です。

1月の歌 「しあわせはこべるように」
ほけんがかりが健康観察をします