社会見学へ行ってきました 3年生
2025年2月19日
2月18日、3年生は南但消防本部と南但馬警察署へ社会見学に行ってきました。南但消防本部では、火事を消す仕組みや火災現場での活動、消防の仕事などについて説明していただいたり、実際に消防車を近くで見せていただいたりしました。 […]
5・5(5才児と5年生)交流をしました
2025年2月17日
2月17日、小学校体験入学のあとに、今度は5年生と5・5交流を行いました。5年生が企画、運営することで、来年6年生として新1年生を迎えるための準備にもなります。ゲーム「もうじゅうがり」の後、分かれた班ごとに自己紹介をして […]
こども園・保育所園児の体験入学を行いました
2025年2月17日
2月17日、来年度八鹿小学校に入学予定の園児のみなさんが小学校への体験入学を行いました。体育館では1年生の司会で、会がスタートしました。国語で学習した「たぬきの糸車」の音読や「今日も明日も1年生」の歌を披露しました。歌声 […]
絶好のスキー日和でした
2025年2月14日
2月14日、朝から好天に恵まれて、スキー教室を実施することができました。4~6年生児童と、担当の教職員、保護者の方全部で131人の参加と、インストラクターの方々にもお世話になりました。今日が初めてのスキーという人もありま […]
暖かい住まい方で快適に(家庭科) 5年
2025年2月13日
2月12日、但馬の寒い冬でも大丈夫な、あたたかい住まい方をくふうしようという『住』領域の学習を、高学年部会の先生方に参観していただきました。家を建てたばかりで暖房設備などがない依頼人からの要望に応えるという設定で、5年生 […]