学校の様子
朝の雪かき ありがとう 4年生

ここのところ、毎朝積雪があり、校門前の除雪に苦労していました。毎朝、「校長先生お手伝いしましょうか。」と声をかけてくれる4年生の児童がいるのですが、「児童玄関のところを手伝ってくれると助かるよ」とお願いしました。しばらく […]

続きを読む
学校の様子
「豊芽工房」さんで米みそづくりを見学 3年生

今日は、3年生が八鹿浅黄豆を使った米みそづくりをされている「豊芽工房」さんを訪問しました。八鹿小学校の学級園で八鹿浅黄豆を栽培する際に大変お世話になった西垣さんから、作る工程の説明を聞いたり、実際にみそづくりをされている […]

続きを読む
学校の様子
今日も雪三昧 2年1組

今朝も20㎝ほど積もった雪。1時間目からにぎやかな声が運動場に響きます。2年1組がスキーウエアを着て出てきました。雪玉を投げたり、走ったり、雪の上に寝転がったりして楽しみました。そのうち、大きな雪の玉を転がして「せーの」 […]

続きを読む
学校の様子
素晴らしい読書環境 図書ボランティア

図書ボランティアの皆さまに、図書室前の掲示物を作成していただきました。1枚の模造紙に、絵本の1ページを写しとっていただくのですが、登場人物をはじめ花や枝などそれぞれの部分を分担して、かたちをとったり、色を塗ったりして作っ […]

続きを読む
学校の様子
雪遊びに夢中

運動場に積もった雪。20㎝以上はあったでしょうか。朝、校門で雪かきをしながら子どもたちの登校を待っていると、「今日は雪遊びをするから、あまり雪をどけないでください」と言われました。業間休みには、1年生がスキーウエアに着替 […]

続きを読む