学校の様子
牛乳パックの片づけ方教えます 給食委員会

給食の時間に、給食委員会の6年生が1年生教室を訪問して、牛乳パックの開き方やすすぎ方、たたみ方を伝授しました。ポイントを説明しながら実際に牛乳パックを開いたり、水ですすいだりたたんだりを実演して見せてくれました。パックを […]

続きを読む
学校の様子
お話広場 3・4年生

今朝は、雪が降って心配しましたが、予定通りお話広場をしていただくことができました。3年生と4年生の教室では、子どもたちがお話に夢中で聞き入っています。自分で選んで読む読書タイムとは違う、本の世界に入り込む素敵な時間です。

続きを読む
学校の様子
歯磨きプチ教室 保健委員会

もう少しで給食が終わるというタイミングで、保健委員会が2年生に歯磨きプチ教室を開きました。歯の模型を見せながら、歯垢がつきやすい歯と歯茎の間を丁寧に磨くよう説明しました。磨き方のポイントを聞いた2年生の子どもたちは、鉛筆 […]

続きを読む
学校の様子
雪の朝 

今朝、山にも運動場にも、うっすらと雪が積もりました。肌を刺すような冷たい空気でしたが、雪がやんだ後の青空の美しさに誘われて、思わずシャッターを切りました。運動場には謎の雪のラインが引かれていました。今朝は、このようなお天 […]

続きを読む