転がし野球 5年生
久しぶりに晴れた日、5年生が運動場で体育の学習をしていました。「何をしているの?」とたずねると、「転がし野球です」。ピッチャーは、バッターに向かって玉を転がします。バッターの手前の踏み切り板で浮き上がったボールをバットやテニスラケットを使って打つのだそうです。外野に、3つのサークルが描いてあり、その中に打ったボールが入るまでに塁を踏んでホームに戻った人数分だけ得点が入るというルールです。打つ道具の種類も色々あって、細いバットが苦手な人も楽しめます。試合が終わったチームは、「反省会をしよう」と、次の試合に備えて振り返りをしていました。


