「豊芽工房」さんで米みそづくりを見学 3年生
今日は、3年生が八鹿浅黄豆を使った米みそづくりをされている「豊芽工房」さんを訪問しました。八鹿小学校の学級園で八鹿浅黄豆を栽培する際に大変お世話になった西垣さんから、作る工程の説明を聞いたり、実際にみそづくりをされている様子を見学させていただいたりしました。コウノトリ育む米から作った麹と八鹿浅黄豆、それに明石の塩を使って添加物を加えないみそづくりをされているそうです。昨年は八鹿浅黄豆が不作で、いつもは3トンのみそを仕込まれるそうですが、今年は400㎏ほどになりそうだとのことです。出来上がったばかりのみそは大豆の色と同じですが、熟成が進むと濃い色に変化し、味にも深みが出てくるとのこと。仕込んだばかりのこの貴重なみそを、最後に試食させていただきました。お米と八鹿浅黄豆の甘みとで、ほんのり甘く感じました。





