令和6年度が修了しました

3月24日、この1年がんばりました、やり抜きましたということを認める式を行いました。6年生が卒業して、在校生1年生から5年生まででしたが、列の両端にいる4年生と5年生は、卒業式で立派な態度を見せてくれたその続きで、式の間大変素晴らしい姿勢でした。来年度は高学年という自覚を持って臨んでくれたのだと嬉しい気持ちになりました。それぞれの学年の代表者が修了証を受け取りました。結果だけを認めるのではなく、目標達成を目指して頑張っていたその過程がすばらしいのだという話をしました。それを先生方も校長先生も認めたという印として、一人一人に印を押しました。八鹿っ子たちは本当によく頑張りました。自信を持って、次の学年に向かいましょう。

春休みの生活についても、生活指導担当よりお話をしています。休業期間中の事故や怪我に気をつけてほしいことや、新学期に備えて体と心の準備をするよう伝えました。

保護者のみなさまにおかれましては、本校教育に対しましてご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。また、地域にみなさまにおかれましても、日々子どもたちをあたたかく見守っていただきましてありがとうございました。