まちの文化をしらべよう 3年生

3年生は、総合的な学習の時間に、まちの文化について調べています。屋岡神社では、宮総代の島田さんにお世話になり、お話をうかがいました。神社が町の人に大切にされてきたことや込められた思いや願いを聞くことができました。立誠舎では、管理をされている世登さんから池田草庵先生について教えていただきました。八鹿の町は至る所に歴史あるものやことが残り、今に受け継がれています。

 屋岡神社でお話をうかがいました
立誠舎にやってきました