学校の様子
卒業ボランティア 6年生

3月13日、卒業を間近に控えた6年生が、ふだんなかなかできない手洗い場前の床をきれいに磨いてくれました。各階に分かれてタワシやデッキブラシ、ぞうきんをつかって、ゴシゴシゴシゴシと一生懸命磨いてくれました。今、自分たちにで […]

続きを読む
学校の様子
今年度最後のお話広場でした 1・2年生

3月12日は、令和6年度最後のお話広場でした。今日も、子どもたちは身を乗り出して、読書ボランティアのみなさんのお話に聞き入っていました。お話広場のない日の朝は教室でそれぞれ自分で選んだ本を読んでいますが、この読み聞かせの […]

続きを読む
学校の様子
立志の書 収納式を行いました 6年生

3月11日、立志の書の収納式を行いました。6年生が卒業にあたり、「自分は自分を創っていく責任者」として、今までの自分をふり返り、夢と希望に向かって努力し続ける思いを立志の書として書き記し、希望の塔に納めるという大切な式で […]

続きを読む
学校の様子
手洗いチェック体験 保健委員会

3月6・7・10日の3日間、保健委員会が手洗いチェック体験会を行っています。今日はその2日目。様子を見に行くと、「校長先生もやってみますか?」と6年生が声をかけてくれました。ジェルを手に塗ってから、蛍光塗料のついたおはじ […]

続きを読む
学校の様子
6年生を送る会 

3月5日、5年生が企画し、6年生を送る会を開いてくれました。花道で入場する6年生を迎え、ゲームや寄せ書きの作成、在校生からの歌のプレゼントなどで卒業する6年生への感謝の気持ちを表しました。6年生からもお礼の演奏と、学校を […]

続きを読む