2024年2月29日
2月28日(水)に、令和6年度の前期児童会役員を決める選挙がありました。 多くの児童が役員に立候補し、「やさしさであふれる学校にしたい」、 「みんなが(あいさつなど)あたり前のことがあたり前にできるような学校にしたい」な […]
2024年1月11日
新年、明けましておめでとうございます。 9日(火)に、3学期始業式がありました。 いよいよ3学期です。 3学期は、その学年の締めくくりの学期であるとともに、 次の学年への助走の学期です。 子どもたちが、ぐんぐん成長してい […]
2023年11月21日
17日(金)、八鹿小学校創立150周年記念演奏会がありました。 演奏会は、4年ぶりの全校児童での合唱で幕が開きました。 養父市で活動されているジャズユニット「あさやなぎ」の お2人に来ていただき、演奏していただきました。 […]
2023年11月7日
2日(木)に赤米献上の旅がありました。 6年生は、奈良県の平城宮跡に行きました。 天平衣装に着替え、いよいよ赤米献上の儀。 地域の方に見守られながら、赤米を無事献上することができました。 献上した赤米は、昨年3年生が小佐 […]
2023年10月10日
6日(金)に演劇ワークショップがありました。 演劇ワークショップでは、平田オリザ氏が率いる劇団「青年団」のメンバーの方々にお越しいただき 演劇的手法を取り入れた学習を体験させていただきました。 今回は4年生と5年生の児童 […]