英語でカルタもできちゃいます(4-1外国語)

こちらでも何やら大がかりなプロジェクトが進行中です。とっても華やかで元気がもらえそうな掲示です。

ピアニカの練習中でした。すごい集中力で、他の人の演奏も気にしていない様子でした。

教科書を使って1年間のおさらいをしているようでした。「子葉」「本葉」など思い出しているようです。

今日のカルタは、学校の部屋。「校長室」を取りたかったですが、1枚も取れませんでした。

「電流の働き」について学習しています。電球が点かないのはどんな時?と原因を考えました。

跳び箱のテストが行われようとしていました。ポイントをおさらいして、最後の練習です。

「薬物乱用防止」について学びました。人生を棒に振ることのないよう、自分を律して歩んで欲しいと思います。