新型コロナ感染予防
マスク、手洗い、アルコール消毒、換気など、引き続き感染防止に努めてください。
発熱等症状のある場合
本人、家族に発熱等の風邪症状のある場合は、登校を控えてください。
コロナ陽性、濃厚接触
本人、家族が新型コロナウイルスの陽性者、濃厚接触者になった場合は、速やかに学校にご連絡ください。また、医療機関を受診する、相談センターに連絡するなど、適切な対応をお願いします。
情報のコーナー
新型コロナに関する情報のコーナーを作りました。
発熱時の対応、陽性者・濃厚接触者に関する対応、助成金、コロナワクチンなどについてまとめました。
発熱等風邪症状への対応pdf | 児童や家族に発熱等の風邪症状がある場合の対応についてまとめました。 |
新型コロナに感染した場合の対応pdf | 学校関係者が新型コロナウイルス感染症の陽性者、濃厚接触者になった場合の対応についてまとめました。 |
小学校休業等対応助成金 pdf | 新型コロナにかかる出席停止、臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策が取られています。 |
コロナワクチン接種に関する情報pdf | 3月から開始された5歳から11歳に対するコロナワクチン接種について専門家による動画配信等の情報が公開されました。 |