ラバーズコンチェルト(6年音楽)

「おおきなかぶ」で一番がんばったのは誰か? という問いに一生懸命答えていました。

カッターの使い方をテレビで説明してもらいました。少しずつ技術が向上しています。

棒グラフを書いてみることにしました。題、めもり、など気をつけることがたくさんあります。

電池の働きについて、実験キットを使って学んでいます。子どもたちも楽しそうです。

「単位あたり」の学習が始まりました。小学校算数の難関に、子どもも苦戦しそうです。

「ラバーズコンチェルト」の合奏に向けて、パート練習をしていました。6年生ともなると、楽譜を見ながら練習することができるようになります。