かけ算九九カード(2年算数)
カードを使って、九九を覚えようとしています。繰り返し唱えて、しっかり覚えようね。
今日は、市教育委員会の訪問があり、全学年、授業を見ていただきました。「生き生きとがんばっている」「もう少し声が大きいといいかな」など、アドバイスをいただきましたので、反映させていきたいと思います。

「150周年記念イベント」に向けて、準備を進めています。クイズに多くの子の手があがりました。

発声練習で、どれくらい長く息が続くか挑戦していました。20秒以上声が続いていて驚きました。

「子犬の体重を計るには?」というお題に、「餌でつる」「周りを囲む」「抱っこして計り、人間の体重分だけ引く」など、様々なアイデアが出されました。

「人間の体のつくり」について勉強しています。今日は、体の中で「動くところ」はどこかを考え、プリントにシールを貼ってみました。

「権利と義務」について、学びました。「自分たちにとって、何が権利で何が義務なのか」「権利を主張するなら、義務も果たさねば」など、いろいろ考えるところがありました。

今日は、動物についてのクイズを出し合いました。「しっぽが長い」「口が大きい」「体は緑」って何でしょう?