自動車産業について学んでいます(5年社会)

「かぼちゃのつる」かぼちゃさんはどうしたら良かったのか、自分の生活と関連づけて考えていました。

曲を聴いて、どんな打楽器が使われていたか発表しています。小太鼓、鈴、シンバル、ちゃんと聞き分けていて、すごいです。

「お母さん」家族のことについて考える教材でした。家族のありがたさについて、3年生なりにとらえていました。

「温度による空気の体積の変化」について。実験で確かめようとしています。さあ、ゼリーは上手くセットできるでしょうか?

自動車の活用について動画で学んでいました。車いすのまま乗車できたり、座席が外まで移動してきたり、技術の進歩は生活を豊かにします。

「座右の銘」というべき言葉を認めていました。それぞれ個性が表れていて、見ていて楽しかったです。