カンジー博士の漢字学習の秘伝(6年国語)

「車」という漢字の書き順が怪しいので、全員立って、空書きで確かめていました。

「音楽の勉強」に関するアンケートに答えていました。さて、2年生は、音楽が好きでしょうか?

リズムジャンプの真っ最中でした。床に置いたバーを使い、いろんなステップやジャンプを試します。

絵を見ながら、「どこでだれが何をしているか」を文にしているところでした。漢字が上手く使えるといいね。

美味しそうなスイーツも添えられています。

「郵便局が遠くて、便りを出すのが不便だ」のような例文で、漢字の使い方や読み方を学んでいました。ちなみに「びん」「たより」「べん」の3通りです。