楽しかったメモリアルフェスティバル
150周年の記念事業として、メモリアルフェスティバルを開催しました。秋晴れの暖かい天候に恵まれ、181名の方にご参加いただきました。
「各学年がお店を出す」という前代未聞の企画も、子どもたちの知恵と工夫と努力で、素晴らしいものになりました。子どもの表情、保護者地域の方のご様子から、大きな成果を上げたものと自負しております。
午後からの金管五重奏も、生の演奏を聴く機会が持てて、有意義でした。時間も内容も小学生にちょうどだったと思います。
年間を通じて、150周年を意識した取組を進めてきました。子どもたちの思い出に残るものになったことでしょう。

どのお店の品物も、かわいくて素敵でした。

大人の人が、意外とガチでとりくんでおられましたね。

私も生まれて初めて、ネイルアートをしてもらいました。

並んでいるマネキンの頭部が、ものすごく不気味でした。

かわいそうに小さい子が涙目になっていました。

謎解きの難しいこと、思わずのめり込んでしまいました

たった5人でも、うっとりするような音色を奏でることができるんですね。

演奏に合わせて、パプリカを踊りました。

4~6年生は、「茶色のこびん」を合同で演奏しました。