パラパラ漫画をパワポで作る(5年図工)
少しずつ動きが違う何枚かの写真をとり、まるで動いているかのように見せるパラパラマンガをタブレットで作っていました。

グループに分かれて、お楽しみ会の準備を進めていました。クイズを作る班、リハーサルをしている班など、本番が楽しみです。

書き初めの練習をしています。「大きさに気を付けて書きましょう」と先生からアドバイスを受けていました。

一人ずつ、課題に取り組んでいます。分からないところは、先生のサポートで解決します。

「Aの1.2倍がB、Bの1.5倍がC」「では、Cはどうやって求める? という問題に取り組んでいました。

「理科室の使い方」をポスターにまとめようとしていました。ルールの内で、何を表現するかは、その人の個性です。

「生活習慣病」について習いました。年を取ると出やすくなりますが、若くても油断を禁物です。