お楽しみ集会をやりました(低学年)
スキー教室の日に、低学年も何かイベントをやろうということで、3年生を中心に計画してきました。
教室は中止になりましたが、せっかくなので、低学年は2時間、お楽しみ集会を行いました。4面ドッジに、ケイドロ、時間が経つのも忘れて遊びました。

企画と進行は3年生が担当してくれました。力を合わせて、見事にやりきりました。ありがとう!

いったいどんなルールでやったのか、興味があります。審判が最後に生き残った人をカウントしていました。

追いかけられるとドキドキします。わーわー良いながら逃げ回っています。

初めて彫刻刀を使います。今日は、持ち方を教わって、試し彫りをしてみました。葉の先に指を出さないようにと、何度も注意を受けました。

「ミョウバンはどれくらい水に溶けるのか」実験で確かめます。まるで大学の研究室のようでした。

6年間の思い出について、話し合っていました。懐かしいできごとが次々と浮かんできているようでした。