はないちもんめ(2年音楽)

大きな数について、プリントで確かめをしているようでした。できた人から先生に見てもらいます。

男子対女子の「はないちもんめ」でしょうか。すごい活気で盛り上がりを見せていました。

班ごとに分かれて、作文の下書きを書き進めようとしていました。まずは、「だれがどこで」あたりから、はっきりさせたいところです。

先生がお休みで、補欠に入りました。新出漢字について、自分たちで学ぶことができ感心しました。

安全めがねをかけて実験しています。どうやら、水に溶けたミョウバンを熱したらどうなるかを確かめているようです。

将来どんな職業に就きたいのか、英語で答えています。「城になりたい」という人がいて笑いました。