暖かい暮らし方(5年家庭科)

話し合いが活発に行われています。みんなで相談して、実行できるのは大切なことですね。

何やら動画を見ながら話し合っていました。どうやら、6年生に関係のある内容のようでした。

今日は、単元のテストでした、聞き取りテストもあったようで、用紙にはぎっしりメモが書かれていました。

「日本の音階」を使ってメロディーを作ってみようとしていました。ミソラドレの5音で考えます。

暖かい暮らし について動画を見ながら考えていました。各家庭の工夫などを共有できればいいですね。

男女に分かれてハンドボールの試合をしていました。パスがつながってゴールできると気持ち良いですね。