水は冷やし続けるとどうなるの?(4年理科)

楽譜を見ずに、「階名」で歌おうとしていました。Iさんは完璧、Hくん、Rくんも最後までがんばりました。

「半分」って何だろう ということを紙を切って考えました。分数につながる学習です。

図を使って、問題文を整理する方法を学びました。「のこりは?」「○○の△分」など、キーワードに着目すると、立式につながります。

温度による水の変化を学習します。どんどん冷やし続けると、どうなっていくのでしょう?

自分たちで、跳び箱、マット、踏み切り板を用意して、運動に入りました。8段が跳べると、気持ち良いですね。

卒業記念品の写真立ての枠に彫りを入れています。手間はかかるけど、世界に一つの作品が出来上がる楽しみがあります。