ええーーーっ!もう九九覚えた?(1年)

少し早いけれど耳で覚えよう ということでここ2週間ほど取り組んでいたのですが、もうすでに歌えるくらい覚えていてびっくりでした。

今日の課題は、ちょっと変わった内容で「学力調査の練習」みたいな雰囲気でした。
さあ、慣れない形の問題、どれくらい解けたでしょうか?

算数のまとめが続いています。結合法則とかなかなか理解しにくいのですが、しっかり話を聞いて取り組んでいました。

T先生に英語の紙芝居をしてもらいました。各国の挨拶の言葉など、外国の文化に触れる機会になっています。

これまで習ったことが問題となった双六で学習していました。これなら、楽しみながら臨むことができますね。

卒業証書の受け取り方も様になってきました。いよいよ月曜日からは、5年生も参加して練習になります。