2年生「夏野菜植栽と観察」〔5月9日(火)、10日(水)〕
2年生が、生活科の学習の一環として、1人1鉢でミニトマトの苗を植えました。また、学級園にはきゅうり、なす、ピーマンの苗も植えました。植える前には、しっかりと観察をしてから植えました。そして、植えた後も1人1台のタブレットを使って、それぞれ写真を撮ったり、状態を観察したりしました。写真による観察記録作りは、気軽な作業であり、実物の写真がそのまま残るので、便利な上、整理もしやすく、積み重ねにも強いです。まずは世話をしっかりとしてね。



2年生が、生活科の学習の一環として、1人1鉢でミニトマトの苗を植えました。また、学級園にはきゅうり、なす、ピーマンの苗も植えました。植える前には、しっかりと観察をしてから植えました。そして、植えた後も1人1台のタブレットを使って、それぞれ写真を撮ったり、状態を観察したりしました。写真による観察記録作りは、気軽な作業であり、実物の写真がそのまま残るので、便利な上、整理もしやすく、積み重ねにも強いです。まずは世話をしっかりとしてね。