3・4年生 給食指導〔5月20日(月)〕
給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、今日の献立「体が目覚める/食べるスープ」にも入っている「キャベツ」のお話を聞きました。キャベツには、黄色い花が咲くことや50枚近くの葉が巻いていることを教えてもらいました。また、キャベツには胃の粘膜によい成分が入っているため、「キャベジン」の成分になっていることには驚きました。体によいキャベツ。残さず、おいしくいただきます!



給食センターから栄養教諭の先生に来ていただき、今日の献立「体が目覚める/食べるスープ」にも入っている「キャベツ」のお話を聞きました。キャベツには、黄色い花が咲くことや50枚近くの葉が巻いていることを教えてもらいました。また、キャベツには胃の粘膜によい成分が入っているため、「キャベジン」の成分になっていることには驚きました。体によいキャベツ。残さず、おいしくいただきます!