1年生 アサガオの観察〔6月10日(月)〕
1年生が生活科の学習の一環として育てているアサガオ。芽も順調に出てきて、毎朝頑張って水やりをしていた成果のため、葉も増えて大きくなってきました。生活科の時間に、直接アサガオの生長を見ながら観察していました。葉の様子や大きさなど、1年生なりに頑張って記録している姿はとても可愛らしいものです。



1年生が生活科の学習の一環として育てているアサガオ。芽も順調に出てきて、毎朝頑張って水やりをしていた成果のため、葉も増えて大きくなってきました。生活科の時間に、直接アサガオの生長を見ながら観察していました。葉の様子や大きさなど、1年生なりに頑張って記録している姿はとても可愛らしいものです。