歌声タイム〔6月20日(木)〕
今週の木曜タイムは、「歌声タイム」を実施しました。「6月の歌」として各学級で毎日歌っている「にじ」をみんなで楽しみました。まずは、準備体操後、①良い歌の姿勢で歌おう!②ハーモニーを感じて合唱しよう!がめあてです。ピシッとした姿勢で歌声を体育館中に響かせていました。また、高学年は、別パートを歌い、低・中学年の歌う旋律と重ねながら歌いました。いつも素晴らしい歌声の子どもたちですが、今日も気持ちの良い歌声で歌え、聞いていても、とても元気づけられる歌声でした。



今週の木曜タイムは、「歌声タイム」を実施しました。「6月の歌」として各学級で毎日歌っている「にじ」をみんなで楽しみました。まずは、準備体操後、①良い歌の姿勢で歌おう!②ハーモニーを感じて合唱しよう!がめあてです。ピシッとした姿勢で歌声を体育館中に響かせていました。また、高学年は、別パートを歌い、低・中学年の歌う旋律と重ねながら歌いました。いつも素晴らしい歌声の子どもたちですが、今日も気持ちの良い歌声で歌え、聞いていても、とても元気づけられる歌声でした。