5年生 陶芸教室〔10月18日(金)〕
5年生は初めての陶芸を体験しました。粘土の塊を丸めて、親指で形を整えて・・・講師の先生の話をよく聞き、手の動きをよく見てまねしながら集中して取り組みました。最初はコップをイメージしながら作っていましたが、途中で「カレーを入れよう♪」「サラダを入れる器にしよう!」と、バラエティーに富んだ器ができました。それぞれ個性が光っていました。焼き上がりが楽しみです!!



5年生は初めての陶芸を体験しました。粘土の塊を丸めて、親指で形を整えて・・・講師の先生の話をよく聞き、手の動きをよく見てまねしながら集中して取り組みました。最初はコップをイメージしながら作っていましたが、途中で「カレーを入れよう♪」「サラダを入れる器にしよう!」と、バラエティーに富んだ器ができました。それぞれ個性が光っていました。焼き上がりが楽しみです!!