3年生 コウノトリの学習から学んだことの実践活動1回目〔10月22日(火)〕
3年生が校区のゴミ拾いを行いました。3年生では「総合的な学習の時間」の学習の一環として、コウノトリについて学習してきており、「コウノトリのために、ゴミを拾おう!」と子どもたちが企画しました。学びからの発信です。下小田方面と円山台方面で手分けして活動しました。パラパラと小雨が降る中でしたが、子どもたちは一生懸命ゴミを拾いました。子どもたちは「伊佐がきれいになってうれしい!」「これからボランティアでゴミ拾いをしようかな。」と活動を振り返っていました。





