4年生 箏体験〔1月28日(火)〕
音楽の学習の一環として、「箏を体験」しました。地域の方々6名にお越しいただきました。まずは、箏と尺八による「荒城の月」「さくら舞曲」を聴かせていただきました。楽器の生の音色を間近で聴かせていただき、素晴らしい感動ともに、自分たちがこれからふれる楽器に関心が高まりました。「箏」の説明を聞いた後、2名1組で練習をしました。2人に1台の箏で順番に練習していき、そこに講師の方々から随時アドバイスをいただきました。15分ぐらいでしたが、ほとんどの子たちが、「さくらさくら♪」を弾けるようになりました。頑張った子ども達と素晴らしい指導者、見ていた者も感激しました。目で見て、耳で聴いて、体で演奏して・・・と素敵な体験をありがとございました。