学校の様子
ブックママの日〔3月3日(月)〕

本年度最後の「ブックママの日」がありました。ボランティアの方々4名にお越しいただき、図書室の衣替えをしていただきました。三寒四温と言われるように、確実に春に向かっていることが実感できる今日この頃。図書室も春の装いにしてい […]

続きを読む
学校の様子
2年生「こども園との交流会」〔2月28日(金)〕

2月28日(金)の1,2時間目に、2年生の生活科の学習で、子ども園の子どもたちとの交流会を実施しました。はじめに、体育館でじゃんけんや、ころがしドッジ、ボールはこびなどをして遊びました。その次に、多目的ホールに移動して、 […]

続きを読む
学校の様子
もうすぐ1年生の会(5歳児体験入学)〔2月26日(水)〕

1年生最後の生活科の学習は『もうすぐ2年生』です。まず、自分たちが入学してからの1年間をふり返りました。そして、自分ができるようになったことを書き出したり、お家の人からお手紙をもらったりして自分の成長を実感しました。次に […]

続きを読む
校長室より
第4回 学校運営協議会〔2月25日(火)〕

本年度最後となる第4回の学校運営協議会を開催しました。委員の方も全員出席される中、前回会議のあった12月~2月までのPTA、地域、関係機関、企業様等にお世話になった教育活動をスライドで紹介させていただきました。改めて見る […]

続きを読む
学校の様子
5・6年生 薬物乱用防止教室〔2月25日(火)〕

5・6年生を対象に薬物乱用防止教室がありました。私達が病気や体調不良の時に飲む「薬」と「薬物」は同じ「薬」という文字が使われています。この「薬」は体に強く効くものという意味があるそうです。そのため、私達は「薬」を正しく使 […]

続きを読む