七夕集会【7月4日(金)】

昨日の「木曜タイム」で実施する予定でしたが、6年生の中学校登校1回目があるため、1日ずらして本日実施しました。児童会が企画・進行してくれました。
まずは劇。児童会役員が中心になって、ところどころ現代的な感じもあり、みんなを楽しませてくれました。
次にクイズ。最後におりひめ、ひこぼしリレーがありました。班の代表の人に衣装を一つずつ着せていきます。
とてもユニークな「織り姫」と「彦星」になりました。
異学年交流があり、楽しい時間でした。