最近のコウノトリの様子〔7月21日(金)〕
2023年7月21日
およそ1ヶ月前に、コウノトリの様子をお知らせしましたが、最近の様子をお知らせします。7月に入り、学校周辺の電柱にコウノトリがとまって、クラッタリングをする姿をよく見聞きしました。しかし、だんだん暑い日が増えてくると、あま […]
最近のコウノトリの様子〔6月19日(月)〕
2023年6月20日
今週に入ってから、コウノトリのクラッタリングの音が校内にいても聞こえてきます。音も大きく、「割と近いな。」と思って窓から見ると、すぐ目の前の電柱にいたりします。確かに3羽が学校の近くにはいて、飛んでいる姿、餌を捕っている […]
SDGsについて学ぶ
2023年3月15日
今年度、本校ではSDGs(持続可能な開発目標)について、各学年に応じた学習を行いました。節水や食べ物を大切にするなどの、日常身近にあることに目を向けたり、世界的な問題、課題を調べたり、考えたりしました。目標となっている […]









