学校の様子
お話広場【10月8日(水)】新着!!

読書の秋がやってきました。本に親しむのにぴったりの季節です。今朝は「お話広場」があり、ボランティアの方々が読み聞かせをしてくださいました。毎月、学年に合わせた本を選んで読んでいただいています。毎月、学年に応じた本を選んで […]

続きを読む
学校の様子
後期委員会活動開始【10月6日(月)】新着!!

今日は、後期の第1回委員会活動(4・5・6年生)を行いました。 新しいメンバーでのスタートとなり、これからの活動について計画を立てたり、明日から毎日行う内容を確認したりしました。季節に合った取り組みを、メンバーが協力して […]

続きを読む
学校の様子
防災訓練【10月6日(月)】新着!!

掃除の時間中に、校内で火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。 異なる学年が一緒に掃除をしていたため、高学年の児童が声をかけてグループごとに運動場へ避難しました。多くの児童がハンカチや服で口元を覆いながら避難する […]

続きを読む
学校の様子
後期児童会役員選挙【10月2日(木)】新着!!

今日の午後、後期児童会役員選挙が行われました。候補者たちは、全校児童の前で自分の思いや児童会役員としてやりたいことを発表しました。どの候補者も堂々と話していて、とても頼もしく感じました。また、話を聞く児童たちも真剣な表情 […]

続きを読む
学校の様子
運動会【9月27日(土)】

天候にも恵まれ、予定通り運動会を実施することができました。今年の運動会のスローガンは「今こそつなげ 仲間と共に めざせ最高到達点」。子どもたちは日々の練習を通して、少しずつ“最高到達点”を更新し続けてきました。 そして迎 […]

続きを読む
学校の様子
運動会 前日【9月26日(木)】

いよいよ明日が運動会です。子どもたちも毎日最高到達点を更新しています。真剣に、一生懸命に、がんばっている姿を観ると感動します。

続きを読む
学校の様子
運動会 予演会【9月24日(水)】

今朝は雨が降っていましたが、9時頃には止み、予定通り運動会の予演会を行うことができました。 みんな本番さながらに、一生懸命走り、動き、応援にも力を入れていました。開閉会式では、話を聞く姿勢もとても立派でした。4年生以上は […]

続きを読む
学校の様子
養父市イヌワシ駅伝大会出場【9月23日(火)】

本校で出場希望者を募り、4~6年生の男女混合チームとして、5人の児童がエントリーしました。長距離を走るのはとてもたいへんなことですが、それぞれが自分の目標に向かって挑戦する姿は本当に素晴らしかったです。大会当日、5人全員 […]

続きを読む
学校の様子
運動会練習【9月19日(金)】

来週に迫った運動会に向け、練習が本格化しています。 朝の雨でグラウンドの状態が悪くなりましたが、白山先生、足立先生、坪内先生が土を入れるなど整備をしてくださり、無事に練習ができました。3時間目には、異学年混合リレーの練習 […]

続きを読む
学校の様子
3・5年生 稲刈り体験【9月17日(水)】

5月に田植え体験をさせていただいてから4ヶ月。今回も地域の方々のお力添えで、稲刈り体験をさせていただきました。もちろん、手で刈る昔ながらの方法です。3年生も5年生も一生懸命取り組み、たくさんの稲わらを刈らせていただき、抱 […]

続きを読む