学校の様子
3年生社会見学inマックスバリュ養父店〔9月6日(金)〕

3年社会「スーパーマーケット」の学習の一環で、マックスバリュ養父店にお邪魔しました。ご家族と一緒に買い物に行ったことのある子もいますが、クラスのみんなと行くと、雰囲気が違って見えるのも不思議なものです。今回は宿南小学校3 […]

続きを読む
学校の様子
高学年運動会練習〔9月2日(月)~9月5日(木)〕

本格的な運動会練習は来週からですが、既に高学年は練習が少しずつ始まっています。特に、「表現運動」では、フラッグダンスにチャレンジしています。まだまだこれからですが、ハードルが高ければ高いほど、達成した時、クリアした時の喜 […]

続きを読む
学校の様子
草取りタイム2回目〔9月4日(水)〕

先週に引き続き、2回目の実施です。前回から1週間も経つと、目に見える草の姿もちらほらと出てきています。今回も自分たちの手で、自分たちが運動会で使うグラウンドの草取りをしよう!ということで、熱中症対策には十分に気をつけて、 […]

続きを読む
学校の様子
児童朝会〔9月3日(火)〕

2学期が始まって、最初の児童朝会です。まずは児童会長が挨拶をして、連絡のある各委員会からも全校生へ様々な呼びかけやお知らせをしてくれました。こうして児童会役員の子どもたちを中心に自分たちの手で学校生活を盛り上げていこうと […]

続きを読む
学校の様子
夏休み作品展〔8月27日(火)~8月29日(木)〕

夏休みに子どもたちが、家庭で頑張って取り組んだ作品を3日間「夏休みの作品展」として、保護者やご家族の方に見に来ていただく機会を持ちました。絵画、ポスター、自由工作、貯金箱づくり、自由研究、書写作品、読書感想文、夏休みクッ […]

続きを読む
学校の様子
6年生 保護司の方から学ぶ〔8月29日(木)〕

「社会を明るくする運動」について保護司の方にお話をいただきました。「保護司」とは、犯罪や非行をした少年が社会に戻ってきたときに人生の再スタートを支える人です。社会復帰ができるよう一緒に仕事を支えたり、話を聞いたりして立ち […]

続きを読む
学校の様子
3・4年生 演劇ワークショップ〔8月29日(木)〕

2・3時間目には、江原河畔劇場や芸術文化観光専門職大学の学生さんや宿南小学校の3・4年生と一緒に演劇ワークショップをしました。じゃんけんゲームや誕生日合わせゲームをして、だんだんと周りの子と関わりやすくなってきた子どもた […]

続きを読む
学校の様子
5・6年生 演劇ワークショップ〔8月28日(水)〕

江原河畔劇場の方を招いて「演劇ワークショップ」をしていただきました。伊佐小と宿南小の5・6年生合同で行われたため、子どもたちは自然学校や修学旅行以来の再会です。最初はジャンケンゲームをしました。違う学校や違う学年の人と自 […]

続きを読む
学校の様子
草取りタイム〔8月28日(水)〕

運動会に向けて、グラウンド整備も気になるところ。暑すぎて、草も枯れたり・・・なんていうところもありますが、グラウンドには少しずつ草が目立ってきています。自分たちの手で、自分たちが運動会で使うグラウンドの草取りをしよう!と […]

続きを読む
学校の様子
給食開始〔8月27日(火)〕

2学期の開始に伴い、早速本日より給食が始まりました。久しぶりの給食の様子を見て回りながら、写真も撮らせてもらいました。暑い日が続いているので、「牛乳がもっとほしい。」と一気に飲み干している子もいました。本日は、「野菜で朝 […]

続きを読む