健康ウォークラリー(5/23)
「健康」についての正しい知識をつけて、毎日を楽しく元気に過ごすことを目的に、フリータイムの時間に「健康ウォークラリー」を行いました。健康委員会が、ウォークラリーの企画を考えたり、教室にクイズの紙を掲示したりしました。縦割り班の他学年と一緒に、教室を巡りながら、クイズを解き進めていきます。
例えば、「突き指をしたときには、間違っているのはどれでしょう?」というクイズがありました。選択肢は、「①あたためる、②固定する、③冷やす」です。縦割り班のメンバーで話し合って答えを出します。先ほどのクイズの答えは、①の「あたためる」です。突き指をしたときの正しい処置は、患部を「冷やす」ことで、腫れや痛みを抑え、できるだけ動かさないように「固定」します。ウォークラリーで学んだことを、学校生活でいかしてほしいです。


