全校朝会(6/28)
全校朝会で、校長先生から「おおやっ子が勉強や生活を楽しくする3つの話」がありました。この話は、1学期の始業式と入学式での式辞の内容で、3つの話とは、①人の話をよく聞くこと ②元気にあいさつをすること ③人に親切にすることです。「3月の自分(前年度の自分)より成長している人、手を挙げてみて。」の言葉にたくさんの手が挙がりました。すてきなおおやっ子が育まれています。

全校朝会で、校長先生から「おおやっ子が勉強や生活を楽しくする3つの話」がありました。この話は、1学期の始業式と入学式での式辞の内容で、3つの話とは、①人の話をよく聞くこと ②元気にあいさつをすること ③人に親切にすることです。「3月の自分(前年度の自分)より成長している人、手を挙げてみて。」の言葉にたくさんの手が挙がりました。すてきなおおやっ子が育まれています。