児童会後期役員選挙 立合演説会及び投票(9/26)
9月26日、後期の児童会役員を決める選挙を行いました。各候補者と応援弁士が、自分のめざす大屋小学校像、実現したい目標などを演説しました。また、選挙が円滑に進むよう、選挙管理委員会の児童も事前の準備をしました。立候補者、応援弁士、選挙管理委員会、それぞれの立場で活動した児童たちの姿からは、大屋小学校をよりよい学校にしていこうという強い意志が感じられました。
選挙には、当選と落選はつきものですが、だれが当選しても活気ある大屋小学校にしていきたいと思います。


