アスリートによる体育授業(11/7)~3年生~

 10月7日、3年生でスポーツ庁の委託事業である「アスリート派遣等による体育授業等の充実・高度化の促進事業」を活用して、「アスリートによる体育の授業」を行いました。元オリンピック選手の大島杏子さんにご来校いただき、マット運動の指導や、運動を続けることの大切さについてお話をしていただきました。

 講話では、「初めから無理だと思わず、最後まであきらめないこと」「小学生の発達段階において楽しんで体を動かすことがこれからの成長のために大切」というお話をしていただきました。子どもたちは真剣に耳を傾けていました。実際に体を動かす時間では、ポイントを教えて頂きながら、一生けんめい練習していました。最後は、大島さんの美しい演技を見せて頂きました。子ども達は目を輝かせながら「すごい!」と感動していました。今回の授業を通して、体を動かす楽しさや努力することの大切さを感じ取ることができたようです。