器械運動「とび箱運動」研究授業~3・4年生~(2/5)
2025年2月6日
3・4年生が器械運動「とび箱運動」の研究授業を行いました。今回の研究会は、市内の小・中学校の先生が集まり、校種を越えて意見交換を行うことができました。子どもたちは、美しい台上前転ができるように、自分に必要な練習を考えて […]
新1年生の体験入学(2/5)
2025年2月6日
来年度大屋小学校に入学してくる大屋こども園のきりん組さん(5歳児さん)たちに、大屋小学校の良さや取組を知らせることをねらいとして「新1年生の体験入学」を実施しました。1年生が歌を歌ったり、ゲームを一緒にしたりしながら、 […]
繭人形作り~2年生~(2/4)
2025年2月6日
2年生がマンガふるさとの偉人「上垣守国」(コンタロウ(漫画)/養父市教育委員会(発行))を活用した授業を行いました。漫画から養蚕の技術や守国氏の生い立ち、養蚕に込めた思いについて学習しました。その後、「かいこの里」のス […]
外国語活動~3年生~(1/31)
2025年2月3日
1月31日(金)、3年生は外国語活動でクイズ大会をしました。「What's this?」「It's a ~.」という言い方を歌やクイズで勉強した後に、クイズを考えました。3つのヒントを出し、最後に「What's thi […]