お知らせ
1・2年生ときりん組(大屋こども園)合同体育

幼小連携の一環として、1・2年生とこども園の園児さんたちとの合同体育を行いました。初めての取り組みでしたが、園児さんにやさしく声をかけたり、一緒に活動する姿が多く見られました。今後も、校種間を越えた異年齢交流を通じて、思 […]

続きを読む
学校だより
学校だより『おおやっ子』第5号

続きを読む
お知らせ
福祉学習③(福祉講話)(6/25)~4年生~

 養父市社会福祉協議会さんの紹介で、視覚に障害のある西山さんに来ていただきました。西山さんが持っておられる、生活を支える道具や、包丁さばきを見せていただきました。西山さんがリンゴの皮むきやキュウリを切るところを見たり、普 […]

続きを読む
お知らせ
体育科研修会を実施しました(6/26)

 環太平洋大学から清田美紀先生をお招きし、YABUスクールチャレンジ事業に係る体育の授業公開を行いました。市内から小学校の先生だけでなく中学校(後期課程)の先生にも多数参加していただき、5年生がティーボールの授業を行いま […]

続きを読む
お知らせ
租税教室(6/25)~6年生~

 6月25日、租税教室を行いました。6年生が、養父市役所の税務課の方からのお話で、税金の有無によって社会がどのように変わるのかを教えていただきました。「負担」に感じてしまうイメージが強かった税金が、実は私たちのとても身近 […]

続きを読む