お知らせ
体力アップサポーター派遣事業(11/12) 

 兵庫県が実施している「体力アップサポーター派遣事業」を活用して、 県立八鹿高等学校から保健体育科の先生をお招きし、3・4年生に向けて体つくり運動、マット運動の授業をしていただきました。 「みんなで声を掛け合い、応援し合 […]

続きを読む
お知らせ
粘土教室~1・2年生~(11/8) 

 11月8日(金)に、粘土の先生に来ていただき、粘土教室(1・2年生)を行いました。楽しかったことやがんばったことなど、形にしたい思い出を粘土で表現しました。粘土を8等分して、足・胴・腕・頭の順に作りました。子どもたちは […]

続きを読む
お知らせ
外そうじ(11/12)

 11月12日(火)のお昼の清掃活動は、「外そうじ」をしました。校舎付近の通路の雑草を抜いたり、落ち葉を拾ったりしました。秋晴れの空の下、全校生で気持ちよく掃除をすることができました。  前日の委員会活動では、環境委員会 […]

続きを読む
学校だより
学校だより『おおやっ子』第8号

続きを読む
お知らせ
大屋こども園と野菜の収穫~幼小連携~(11/7)

 大屋幼小連携の一環として、大屋こども園のきりん組さんと、大屋小学校の1年生が一緒に、学級園の野菜を収穫しました。1年生が育てた「さつまいも」や「落花生」を、みんなで協力して収穫することで、小学校での生活を体験しながら交 […]

続きを読む