クリスマスツリー(12/18)
2024年12月18日
クリスマスまで、あと1週間となりました。先日のクリスマス集会で児童会が作り上げたクリスマスツリーが校内に掲示してあります。ツリーには、折り紙で作ったプレゼントも貼ってあり、班ごとに思いのこもったクリスマスツリーが完成し […]
チャレンジ弁当(12/16)
2024年12月18日
食への興味と自立心を育むことをめあてに、お弁当づくりにチャレンジしました。1~4年生はおにぎりやおにぎらずに、5、6年生はおかず入り弁当を作りました。みんないい顔をして、美味しそうに食べているのが素敵でした。保護者のみ […]
餅つき交流会~1年生・5年生~(12/13)
2024年12月16日
12月13日(金)に「餅つき交流会」を行いました。1年生と5年生が杵と臼でお餅をつき、白餅やきなこ餅、栃餅を作りました。そして、全校生にお餅を配り、美味しくいただきました。たくさんの地域のボランティアの方々に準備や指導 […]
クリスマス集会(12/12)
2024年12月13日
クリスマスのイベントを通じて、全校生の親睦を深めるために、児童会がクリスマス集会を行いました。縦割り班の低学年と高学年の児童がペアになり、サンタさんのソリに模した座布団に乗る人(低学年)と、それを引っ張る人(高学年)に […]
防犯訓練(12/11)
2024年12月12日
教職員の研修の一環で、南但警察署の方に来ていただき、防犯訓練を行いました。不審者が校内に侵入した時の対応方法や「県警ホットライン」についても確認しました。防犯ブザーや、さすまたの正しい使い方、非常事態が起きた時の職員や […]




