お知らせ
かいこの里見学(6/24)~2年生~

 2年生が「かいこの里」の見学に行きました。上垣守国記念館で、養蚕で使われていた道具を見たり、小学校で飼育しているかいこさんのことを詳しく学びました。子どもたちは本物の道具や繭人形に興味津々でした。

続きを読む
お知らせ
プールが始まりました!

 今年も、プールでの水泳学習が始まりました。シャワーを浴びた後、指示をしっかりと聞いて、水の中で思いきり身体を動かします。プールで泳ぐことができて嬉しそうな顔になったり、少しドキドキした顔になったりと、表情豊かに水とのふ […]

続きを読む
お知らせ
大屋小・中学校相互参観週間(6/17~6/20)

 大屋小・中学校では、小中一貫教育を推進しています。その取組の中で、小学校、中学校の職員が、普段の授業や生活の様子を相互に参観する期間を設定しています。この取組により、児童生徒の発達段階を考慮した指導について考えたり、教 […]

続きを読む
お知らせ
福祉学習②(福祉講話)(6/18)~4年生~

 社会福祉法人さつき福祉会 琴弾の丘の職員さんに、福祉の講話をしていただきました。世の中にあるカベ(暮らしにくさ)についてお話を聞き、社会の中にあるカベに気付き、そのカベを取り除くために何ができるか考える、カベトレをして […]

続きを読む
お知らせ
ネイチャートレジャー(6/17)~1・2年生~

 6月17日、「兵庫県動物愛護センター」のスタッフの方にお越しいただき、身近な生き物について教えていただきました。お話のあとは、実際に校庭に出て、生き物さがしをしました。子どもたちは夢中になって、草の中や木のまわりを観察 […]

続きを読む