お知らせ
国語の授業研究(10/2) 

 10月2日(水)、大学から講師を招聘して、教職員で国語の授業研究を行いました。この研究では、授業内で「話し合い活動」を活発にさせる方法を話し合ったり、教材の魅力を引き出す「問い」のつくり方などを考えたりしました。  国 […]

続きを読む
学校だより
学校だより『おおやっ子』第7号

続きを読む
お知らせ
ねるねるウィーク(10/1~10/8) 

 「ねるねるウィーク」(10/1~10/8)を実施するにあたり、全校集会で、よりよい睡眠を取るために大切なことについて全校生で考えました。自分の睡眠リズムを知ったり、9時以降ノーメディアを意識した生活をしたり、「ねるねる […]

続きを読む
お知らせ
「木彫フォークアートおおや」観賞

 養父市立おおやホールで開催されている第30回公募展「木彫フォークアートおおや」へ学年ごとに行きました。木を素材とした、私たちの生活に身近で、温もりや安らぎを与えてくれるフォークアートの展示です。  芸術の秋に、「ふるさ […]

続きを読む
お知らせ
児童会後期役員選挙 立合演説会及び投票(9/27)

 9月27日に後期の児童会役員を決める「立会演説会」がありました。各候補者と応援弁士が、自分のめざす大屋小学校像、実現した目標などを堂々と演説しました。一人一人の思いはきっと聴いている児童にも届いたはずです。また、選挙管 […]

続きを読む