清掃研究会(2025.1.14)
生徒会環境委員会が3学期清掃研究会を実施しました。2学期の反省を踏まえ、3学期の清掃は『①集合時間を守り、時間通りに開始する ②無言清掃を徹底し、集中して取り組む ③工夫清掃を考え、清掃を楽しむ』という3つの強化事項の提案がありました。その後、新しい清掃場所に分かれて役割分担や清掃内容・手順の確認を行いました。来週20日(月)から新しい清掃場所での活動がスタートします。



生徒会環境委員会が3学期清掃研究会を実施しました。2学期の反省を踏まえ、3学期の清掃は『①集合時間を守り、時間通りに開始する ②無言清掃を徹底し、集中して取り組む ③工夫清掃を考え、清掃を楽しむ』という3つの強化事項の提案がありました。その後、新しい清掃場所に分かれて役割分担や清掃内容・手順の確認を行いました。来週20日(月)から新しい清掃場所での活動がスタートします。